説明
ニセクロホシフエダイ。方言ではヤマトビー
黄色い魚体に黒いアザのような点が付いてるのが特徴
リーフや河口、堤防などいろいろなところで釣れる
大きさは最大20センチぐらいだがたまに20センチオーバーのも釣れる模様
個人的にニセクロホシフエダイのニセが可哀想だと思う
釣果
場所 :浦添市 西海岸、パルコ前のインリーフでウェーディング
日時 :2023年05月11日(木)夕マヅメ
潮 :小潮の干潮からの上げ潮
場所 :豊見城市
日時 :2023年12月16日(土) 午前8時ごろ
潮 :中潮 上げ潮
食べ方
食べられるサイズはまだ釣れてないがバター焼きで食べてみたい
刺身やマース煮などもオススメでとても美味とのうわさ
コメント