【釣り禁止】金武町 浜田漁港(はまだぎょこう)| 沖縄 釣り ポイント

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

おきなわの釣り場
この記事は約15分で読めます。

沖縄本島北部、金武町にある釣り好きに人気のスポット!
地元感たっぷりの小さな港ですが、港内は釣り禁止なので、外海に面したテトラポッドでの釣りがメインとなります
足場が悪いので、ライフジャケットの着用と滑りにくい靴の持参がおすすめです

金武湾の海は、天候や光の具合で輝くような鮮やかな青色に変わり、その美しさを「金武ブルー」と呼びたくなるほど。
安全対策をしっかりしながら、この美しい景色と釣りを存分に楽しんでください!

スポンサーリンク

地図

スポンサーリンク

筆者の釣果

今回はポイント調査だったので釣れた魚はなしです

スポンサーリンク

釣りポイント

港内での釣りが禁止されているため、外周での釣りが主になります

港の外周エリア

平日の昼間に行ったんですが、釣り人の多さにびっくり
フカセ、打ち込み釣りがメインのようです

テトラポッドは結構、海面から高さがあります
水深もなかなか深そう
フカセ釣りをしている人を眺めていたら結構魚影(餌取り)は濃い感じでした

外海の右側

入口の近くにはレッドビーチ
ダイビングの有名スポットのようです

右側外海の向かいには、アメリカ海兵隊の訓練場のKin Red harbor
隠れた釣り場でもあるようです

スポンサーリンク

近くの釣り具店

おそらく一番近いのは、シーランド うるま店
同じぐらいの距離にフィッシングステップ 具志川店

https://maps.app.goo.gl/xYAHBBK3YrPVFhR37
スポンサーリンク

関連

スポンサーリンク

まとめ

平日のお昼に2回ほど行ったのですが、釣り人が多くてびっくりでした
休日だとどうなってしまうんだ!?
足場は、テトラポッドとなっていて高さもあるため、危ない感じです
また、水深は結構あったのでライフジャケットを着用しての釣りが推奨です
自分がいる間に釣れる瞬間には立ち会えなかったですが、フカセ釣りでサヨリや打ち込みでタマンやマクブなどが釣れるそうです

コメント

タイトルとURLをコピーしました