那覇市と浦添市の境にある川です
泥地で水深はあまり深くない
個人的に水があまり綺麗ではないと感じる時があります
日によっては悪臭を感じることも
地図
安謝川 釣り ポイント
①安謝緑地
ここで釣りしていた人に聞いたらボラがよく釣れるとのこと
打ち込みでウツボが釣れていたのを見たことがあります

リンク
リンク
②浦添ふ頭南緑地
駐車場、トイレあり

③なうら橋
那覇市側
安謝緑地の真ん中ぐらいに柵と堤防の境となっているところを川沿いに進みます

橋の手前になぞの脚立(ハシゴ)が設置されています


橋の下はこんな感じ


浦添市側
写真取った日は爆風で潮位が高い状態でした


降りるポイントはいくつかありますが、簡易はしごのように鉄筋が打たれている場所があります

海側のほうに堤防があり、休みの日などは人気のスポットとなっています
主にフカセの人が多い感じです


フッシングギャング梓さんの動画の【ライトショアジギング】の撮影場所と思われます
④那覇工業高校裏
妻の知人がチヌを釣ってたとのこと
昨年の夏頃に40cmオーバーのロウニンアジを釣っていた動画があったんですが、見つからず…

⑤イエローハット那覇安謝店裏

意外な大物が釣れてます
リンク
参考
フィッシング王国サンノリー 安謝港周辺ポイント図
近くの釣り具店
アクア釣具2025年2月28日閉店- サンノリー2曙店
- シーランド那覇店
釣れた魚
2024/05/04
約15cm程のミーバイ?
浦添市側のなうら橋の真下で釣れました

安謝川釣りポイントまとめ
アクセスおよび足場はかなり良い感じです
ただ、時間のタイミング次第では魚の気配はするもののルアーではなかなか当たりがないのでエサ釣りのほうが向いているのかも
キャスティングの練習するなら◎
釣り針が大きすぎるのか?引き続きチャレンジしてみます
リンク
リンク
コメント