としあき

日記

毒魚が釣れました! 沖縄県豊見城市でルアー釣り

外出た瞬間 終わったわ天気は良いのに 釣れないどうも、としあきです2024年1月28日(日)中潮 お昼ちょっとすぎ最近ちょっとマイブームのしおさい公園へ釣りにいきましたついたときは、干潮ちょっと前で潮がどん引きでした◆瀬長島向き◆与根漁港向...
日記

沖縄 魚釣り | 弾丸ソニック スレスレセーフ 今年の初魚は太刀魚でした

コンニチワー、としあきです魚が釣れない日が続くなか、2024年1月20日(土)は朝から晩まで釣り三昧全然釣れないので、秘密兵器を用意しました釣具まずは、重りに針をつけた直リグそして、先日シーランド那覇店で購入した対チヌ用として名高い マリア...
おきなわの釣り場

那覇市 安謝川 (あじゃがわ)l 沖縄 釣り ポイント

那覇市と浦添市の境にある川です泥地で水深はあまり深くない個人的に水があまり綺麗ではないと感じる時があります日によっては悪臭を感じることも地図安謝川 釣り ポイント①安謝緑地ここで釣りしていた人に聞いたらボラがよく釣れるとのこと打ち込みでウツ...
沖縄の魚図鑑

ロウニンアジ(ガーラ、GT、メッキ、ジャイアントトレバリー) 

説明ロウニンアジ。方言ではガーラ幼魚のときは、メッキ、大きくなると1m以上になり、GT(ジャイアントトレバリー)と呼ばれるGT(ジャイアントトレバリー)とのファイトは釣り人の憧れ回遊魚で、海はもちろん川でも釣れる見るだけであれば、美ら海水族...
日記

ミジュン 牧港、襲来

皆さま あけましておめでございます夢見て 失望して 何かを悟ったつもりになってる としあき です釣りをはじめてから初めての冬12月から氷河期到来です冬は釣れないと聞いてましたが マジ釣れねーとりあえず、最近の近況報告となります最近の釣行基本...
日記

【沖縄】ダイソーの釣り具でタチウオが釣れるか調査 【釣り】

みなさん、こんにちは、お小遣い制のサラリーマン としあきです釣りをはじめて感じることそれは、釣りにはお金がかかるということですそこで手軽に購入できる100均の釣り具でもタチウオを釣ることができるのか調査してみました調査結果結果から書きますが...
日記

【2023年】マイ釣果ランキング【ベスト3】

ボンジュール皆の衆、としあきです今年も残すところわずかとなりました今年3月に趣味で釣りをはじめてからまったく釣れない苦しい時期もありましたが最近はボチボチと釣れるようになってきましたというわけで、2023年のマイ釣果ランキングですなお、ラン...
日記

【初心者おすすめ】那覇の港でファミリーフィッシング【胴付き仕掛け】

ハイサーイ、としあきです2023年11月19日(日)に娘とファミリーフィッシングに行ってきました場所は、那覇のとまりん仕掛けは、サンノリー2の店員さんに「釣り初心者なんだけどどんな仕掛けがいいの?」って質問して教えてもらった胴付き仕掛け実は...
日記

那覇市の若狭海浜公園で未来のGTが釣れた件

皆さん、こんにちは沖繩の那覇在住で釣りをしている としあき ですルアーをはじめてから何回も通った那覇市の若狭海浜公園でついにやりました!足場が安定してて初心者でも釣りがやりやすい感じの場所なんですが、全然釣れないので魚はいないと(ネットでも...
シーズン(時期)

【沖縄】シガヤーダコ(ウデナガカクレダコ)シーズン 到来

シガヤーダコとは「シガヤーダコ」は、小さくて腕の長いタコですシガヤーダコは食用としても食べれますが、打ち込み釣りのタマンやガーラ釣りなどの餌として人気ですジモティーなどでも餌として売られていますシーズン(時期)9月から12月までの期間は繁殖...