としあき

シーズン(時期)

初心者にオススメ 沖縄 太刀魚の釣りの時期とポイントと仕掛け ルアー釣り

釣りスポットやシーズン、必要な装備を詳しく解説。沖縄での太刀魚釣りに挑戦する方に必見の情報が満載です!
日記

沖縄ルアーフィッシング 2024年8月の釣行

8月の君の誕生日~♪ どうも、那覇の釣れないルアーマン としあきです8月も終わってしまった暑いからといって昼間でないからか、釣果は思わしくなかったですとりあえずまとめてご報告!(週1から2回は釣りいってますが、完全坊主のときのは除外してます...
おきなわの釣り場

【釣り禁止】名護市 屋我地島 屋我地漁港(やがじぎょこう)| 沖縄 釣り ポイント

沖縄県名護市に位置する屋我地島の屋我地漁港(やがじぎょこう)は、豊かな自然と多彩な魚種が魅力の釣りスポットです港内での釣りは禁止されていますが、周辺の沿岸エリアやウェーディング(海中に立ち込んでの釣り)で、ルアー釣りや打ち込み釣り、フカセ釣...
おきなわの釣り場

【釣り禁止】読谷村 都屋漁港(とやぎょこう) l 沖縄 釣り ポイント

都屋漁港は沖縄県中部の読谷村にあります漁港周辺は美しい自然に囲まれ、観光客や釣り人にも人気のエリアとなっており、地元の漁業が盛んな港として有名です特に、グルクンやアオリイカなどが釣れるポイントとして注目されていますが、残念ながら漁港内での釣...
日記

釣りは悪魔の趣味? ひと月に使える釣り費用と月の小遣いを教えて

ブラザー、こんちホ~ としあきです釣りは沼にハマると熱中しすぎてしまうもので、世間では「釣りは悪魔の趣味」と呼ばれているようですそこで私、としあきがひと月に使える釣り費用について記載しますひと月のお小遣いお小遣い制サラリーマン としあきのお...
おきなわの釣り場

那覇市 奥武山公園(おうのやまこうえん) l 沖縄 釣り ポイント

沖縄県営の奥武山公園那覇市内にあるためアクセスも良く、国場川に沿って親水護岸が整備されているため、足場も良いですターゲットは、メッキ、チヌ、ミナミマゴチ、カースビー、ミーバイ、ターポン冬にはタチウオなども釣れることがあるようです駐車場あり、...
おきなわの釣り場

糸満市 山城海岸(やまぐすくかいがん) l 沖縄 釣り ポイント

知る人ぞ知る、沖縄南部のタマン、クチナジポイント近くに駐車場ありです地図釣りポイント入口はいくつかありますが、駐車場から一番近いのは、山城ウリグチと呼ばれる誰が作ったのかは不明な琉球石灰岩の海へ通じる謎の階段かなり急な勾配なので雨の日など濡...
おきなわの釣り場

宜野湾市 宜野湾マリーナ(ぎのわんまりーな)l 沖縄 釣り ポイント

宜野湾マリーナ(ぎのわんまりーな)は、宜野湾市にある釣り場ですこちらの釣りスポットでは、ボラ、アオリイカ、クロダイ、トカジャー、イラブチャー、ミジュン、グルクマ、ミーバイ、ガーラなどが釣れると言われています宜野湾マリーナ 釣り ポイント宜野...
日記

真夏のキントキング

全国8000万人のキントキファンの皆さん、おはこんハロチャオ としあきです6月に引き続き、キントキダイを狙いに行ってきました潮はみんな大好きな大潮なぜか大潮の日は釣りに行きたくなるんですよあんまり釣れた記憶はないですけど釣り場についたのはち...
釣具

沖縄の釣具店2

ハイサイ、としあきです沖縄の釣具店シリーズ第2弾今回はまだ行ったことがなく、チェックしているお店の紹介となりますそれでは、どうぞごゆるりともとぶつりぐX(旧Twitter)で存在を知った釣具屋さん自分が知る沖縄最北端の釣具屋さん更新です船釣...