としあき

日記

【那覇の釣り情報まとめ】駐車場値上げから知床事故を受けて義務化された遊漁船の安全対策まで、2026年からの変更点

おはようございます(強弁)。としあきです。今回はちょっと気になったニュースと釣具についてご紹介です。那覇港管理組合が若狭海浜公園、泊ふ頭地下など駐車場4カ所を値上げ条例施行に伴い、2026年4月1日から下記駐車場の料金を値上げするとのこと。...
おきなわの釣り場

那覇市 那覇港(なはこう)l 沖縄 釣り ポイント

久茂地川、国場川の河口部にある那覇港奄美群島や本土を結ぶフェリー、観光船などで利用されています。ターゲットは、メッキ、ターポン、タチウオ(冬)、ガチュン、アシチン、ユダヤガーラ概要釣り利用△。明治橋側には釣り禁止の看板があった気がする(後日...
釣具

【コスパ最強】沖縄ライトゲームにイノベーション!?ハードロッカーBB S76MLで世界が変わる?

Hey brother, 最近どう 相変わらずひとり?とてもいい ロッド があるよ oh oh yeah yeahシマノのロッドで コスパもいいしもちろん ロックフィッシュ & カヤック にも使えるから最高どーもー、としあきですメインのロッ...
ライン

【新発売】シマノ BBブレイド:安くて高品質な国産PEラインが登場!【コスパ最強!】

【新発売】シマノBBブレイドで、PEライン選びの常識が変わる!高強度・高感度な国産品質を驚異のコスパで体験。釣果アップを目指すなら、この最新PEラインの全てを今すぐチェック!
釣具

新ダイソールアーロッド(ダイソーレンジャー)で沖縄の海に挑む!【1000円ロッドの実力は?インプレ】

ハッピー、プライス、パラダイス~♪どもども、としあきです。ダイソーから新しいロッドがでたと情報を得たのでダッシュで買ってきました。次はベイトロッドかと思いきや、なんとルアーロッド!!巷では、ダイソー版鱒レンジャーこと、「ダイソーレンジャー」...
釣具

2025年アマゾンプライムデー! 釣り具を賢く手に入れるチャンス到来

夏が始まった合図がした! どうも、としあきですいよいよ2025年のアマゾンプライムデーが始まります! 毎年恒例のこの一大セールは、釣り人にとっても絶好のチャンス。欲しかったあのリールやロッド、消耗品から最新の便利アイテムまで、お得に手に入れ...
日記

2025年に那覇でタマンを探す

那覇一文字が釣り禁止となって、約8ヶ月半。那覇でタマンを釣れる機会がぐっと減った昨今。今年は例年より時期が遅いようです。釣具屋さんで「いまこの場所でタマンがあがっているよ」という情報を聞いて、釣りにいってきました。場所最近釣れているというう...
日記

【那覇の夜釣り】2025年5月15日、手軽なちょい投げで何が釣れた?

君は誰とキスを釣る わたし それともあの娘どうも、那覇のトライアングラー(Try Angler in Naha)のとしあきです最近、天気が悪かったり、週末いそがしかったりでなかなかがっつり釣りに行けない日々が続いていました坊主も続いていたの...
おきなわの釣り場

ゴールデンウィークスペシャル!2025年那覇近辺の釣りポイントまとめ

さてさて、今年もゴールデンウィークがはじまりましたー。ということで今回はゴールデンウィークスペシャル!で那覇市近辺の釣りポイントについてまとめてみました。◯は釣りOK、×は釣り禁止、△は条件付きで釣り可能となっております。那覇市周辺三重城港...
初心者ガイド

沖縄の県魚!グルクン(タカサゴ)の魅力に迫る!釣って、味わう、沖縄の恵み

はいさい!めんそーれ!沖縄在住のとしあきです。今回は、沖縄を代表する魚であり、県魚にも指定されている「グルクン」ことタカサゴについて、その魅力から釣り方、そして美味しい食べ方まで、たっぷりとご紹介したいと思います!グルクンってどんな魚?グル...